O9q9yjnqfwwcnocd

エーコープ鹿児島 新卒 正社員

新卒 店舗販売 生鮮食品加工 本社事務
求人ID
297695
給与
月収191,200円〜

大卒:191200円~
短大、専修学校:168830円~

■試用期間あり(基本給・調整手当・通勤手当・時間外手当のみ支給)

■賞与年2回(7月・12月)
■昇給年1回(5月)
所在地
鹿児島県鹿児島市西別府町3200番地9
職種
店舗運営・販売・精肉・鮮魚加工
雇用形態
新卒
仕事内容
\JAグループ鹿児島(農業協同組合)の関連会社「エーコープ鹿児島」で新卒募集中/

エーコープ鹿児島は、70店舗のスーパー、焼肉レストラン、農畜産物直売所、生活総合物流センターを運営しています。
そんな当社で総合職の募集を行っており、配属職種は、
① 店舗販売
② 生鮮食品加工
③ 本社事務

の3職種になります。配属先は、希望や適性に合わせて決定します。
勤務時間
8:30~17:30
11:00~20:00
13:30~22:30
※変形労働時間制

【休日】
■年間休日108日
■週休2日制・交代制
応募資格
■卒業後概ね3年以内
福利厚生
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・退職金共済・退職金制度・福利共済制度・育児休業・通信講座受講料助成・階層別研修・社内資格制度 等

特徴

仕事内容

P2dpohcg k9tsbft

「アットホーム」には自信あり!です

エーコープ鹿児島はとにかくアットホームな会社です。
アットホームという単語は良く耳にしますが、当社は全体的に職場環境が和やかで、人間関係が非常に良いので働きやすいです。

開店準備を終えて皆で集まり談話をするなどコミュニケーションをとる機会も多いです。

また、地域に絶対必要な仕事なので、やりがいを感じられる瞬間が多いのも特徴です。

「イベントを実施した後、お客様から感謝の電話をもらった瞬間はこの仕事をやっていて良かったなと思いました。」社員からはこんな声もよく聞きます。

自分で判断して自分で動かなければならない瞬間も多くあるのでそこは凄く大変ですが、むしろそれがやりがいに繋がるお仕事です。

お客様の期待に応えられる裁量権があります

お客様が求める商品を提供できるところに大きなやりがいを感じられるお仕事です。

お客様との距離感が近いことで話す機会も多く、「これ売ってないか?」「あの商品ないか?」など色々な要望をいただきます。その要望に対して、仕入を行い、それがお客様の元に届き、喜んでくれることがとても楽しいです。

新商品を仕入れる提案も通りやすく、ベースはありますが自由度をもってお店をアレンジできます。

また、当社で働いていると自分自身の知識も深まり私生活にとても役立ちます。
実際に、「果物や野菜の種類など今まで知らなかった知識が増えることで興味が湧き、野菜を沢山食べるようになりました。」という方もいます!

安定した会社基盤と魅力的な福利厚生

【安定した基盤】
鹿児島県経済農業協同組合連合会の関連会社としての安定性や、売上高500億円超えという大企業にも劣らない会社の基盤があります。
また、鹿児島県の生活には無くてならない存在として地域密着を掲げてここまで成長してきました。

【魅力の福利厚生】
■福利共済制
社内積立制度です。
本人と会社がお金を積立、退職時に一括支払いします。

■有給休暇取得促
毎月、有給休暇の取得状況をチェックし、積極的に取得するように推進します。

■退職金制度
会社が積立を行い退職時に一時金として支払います。

通信講座受講費助
積極的に資格の取得ができるように会社が支援、受験費用は会社負担。

■健康診断費用助
年に1回健康診断を全従業員受診、費用は会社負担。
従業員が健康で働ける環境づくりを行います。

■慶弔見舞金制度
結婚、出産、お見舞い、香典など従業員の慶弔事についてお祝い金やお見舞金が支払われます。

実際に働いている方にお話しを聞いてみました!①

Kkuwdf1zc73ehu2f
入社前はどんなイメージを持っていましたか?

エーコープ鹿児島は鹿児島県内なら誰もが知っているスーパーで、地域密着を売りにしていることから、私たちの親世代からも非常に評判の良い会社です。

実際にアルバイトをしていて感じたことは、社員の方やパートの方などの雰囲気が良く、面倒見のいい方ばかりだということです。

店舗ごとでコミュニケーションを深める機会も多くあり、そこも魅力に感じていた点です。

Xs bwp1idnfzdc0y
やりがいを感じたエピソードはなんですか?

「お菓子売場」の担当をしているのですが、クリスマス・節分・バレンタイン等のイベント時期は、売場づくりに頭を悩ませます。

特にバレンタインの時期が一番大変で、発注数をしっかり考えながら対応していかないと商品が足りなくなってしまったり、逆に余ってしまったりしてしまいます...。

その中でも、とても難しいことではありますが、発注した商品を2月14日の夜に売り切った時、とてもうれしく達成感でいっぱいです。

Fr8ag9i16hgrku5k
印象に残っているエピソードはありますか?

3年間離島の店舗で働いていましたが、台風が来ると1週間出荷がとまるんです。
そのため、台風前後は普段の3倍近くに売上が達します。

逆に出荷がとまっている期間は、お客様が少なくなるので、隙間時間を利用して清掃等を実施しています。

このエピソードが島ならではなので印象に残っています。

実際に働いている方にお話しを聞いてみました!②

V6sx1 pkoig jds3
仕事後や休日は何をして過ごしていますか?

仕事後は、家に帰ってゴロゴロしたり動画をみたりとゆったりと過ごしています。

特に店舗で働いていると、1日2万歩を歩くこともあり、かなり体力を使うので「ゆっくりお風呂に入ったりして体を休めるよ」とよく耳にします。

休日は、映画・ドライブ・美味しいお店巡りやゴルフで汗を流すなど、充実した休みを過ごす方が多いですね。

Ntoezjxee2idoptf
元々考えていた就職先や業界はありますか?

私はもともと福祉系で働こうと思っていました。他にも、スーパーやコンビニ等でアルバイトをしていて経験による知識がある方もいますし、塾講師として働こうと思っていた方もいたりと異業種を志望している方も比較的多いです。

ただ共通点としているのは、”地元で働きたい”、”地元に貢献できる仕事をしたい”という点だと思います。

当社は特に地産地消で地域密着を大切にしていることから、エーコープで働くことが地元への貢献に繋がると考えました。

店舗情報

店舗・施設名
本社

PRポイント

Embkw1pygcqitoyy

地産地消にこだわっています

エーコープ鹿児島では、鹿児島の自然の中育った新鮮で栄養豊かな野菜や果物、鹿児島黒牛・黒豚・茶美豚などの畜産王国の銘品、地元漁港の自慢の味、とれたての産品を新鮮なまま取り扱っています。とれたての産品を新鮮なまま味わえる「おいしさ」で、鹿児島の豊かな環境と生活の向上を目指しています

県内産にこだわった安心・安全な品揃え地産地消運動は「生産者の顔が見える」という安心感だけでなく「地域の生産を支える」役割も果たしています。

Jpcmo8ytu5hh4zkk

4vy42duuhmlu3s8x

Oxb7agea8k2n4r20

Sgmkmptxarimlzx6

Muq6rmibgsz2w3hy

ブランド情報

ブランド名
Aコープ
HP
https://acoop-ks.co.jp/values

企業情報

企業名
株式会社エーコープ鹿児島
本社所在地
鹿児島県鹿児島市西別府町3200−9
HP
https://acoop-ks.co.jp/

同じ地区のお仕事